
開催概要
加速するCASE化が人とクルマの関係を変えていく
急加速している電動化周辺技術についてはもちろん、自動運転など幅広い最新技術を取り扱います。
車載技術だけでなく、クルマと社会の関係を再構築していくMaaSやシェアリング、ネットワークサービスなども幅広く扱います。
ダイナミックな変化の大波の中にある自動車業界の中で、加速するCASE化(Connected:コネクテッド、Autonomous:自動運転、Shared & Service:シェアリング/サービス、Electric:電動化)にまつわる企業も多く出展します。
来場費用は無料です。
参加企業、続々決定!
こんな方にオススメ
-
電動化や自動運転などの最新技術やサービスを幅広くチェックしておきたい。
-
先進安全性能や軽量化などの開発課題の解決につながるものを探したい。
-
クルマ用ネットサービスなどについての理解を深め、共創パートナーを探したい。
来場のメリット
Point 01

業務の合間に最新動向を一気に把握
業務の合間に参加OK!
各企業ブースの資料・動画でサービス・製品の最新動向を一気に把握できます。
Point 02

企業と気軽に商談
リアルに近い感覚で、オンライン上で企業と簡単・気軽に商談することができます(会期中)
Point 03

名刺の交換
名刺交換機能を使うことで、企業担当者と繋がりを持つことができます。
下記の条件または、ご登録された会社・業種に合わせて、氏名等の個人情報を含む登録情報が出展社等へ提供される場合があります。
- 企業ブース訪問
- 資料DL、資料閲覧
- 動画視聴
- 名刺を渡す
- お気に入り登録
- セミナー視聴
- アンケート回答
- 登録時に選択した興味のあるカテゴリと一致する出展社
出展カテゴリ
- 先進運転支援・自動運転(ADAS・AD)
- センシング・LiDAR・ダイナミックマップ・測位 / 半導体 / AI / セキュリティ / テスティング / 自動運転全般 / その他
- 電動化
- 二次電池・バッテリー関連技術 / インバータ関連技術 / パワーエレクトロニクス / モーター / 燃料電池スタック・水素タンク / 充電インフラ / REV・レンジエクステンダー用発電機 / EV用駆動伝達機構(CVTなど) / その他
- カーエレクトロニクス
- 電装品・電子部品・素材 / 半導体 / EMC試験 / インフォテイメント(ソフトウェア・通信・ディスプレイ・XR・クルマ用各種SaaS(アプリなど)・ドライブレコーダー) / ソフトウェア・車両運動制御など / 開発設計支援・車載電装EMS / その他
- 社会と人とクルマの関係を変えていくサービス
- MaaS / シェアリング / サブスク / 自動運転車ビジネス導入コンサル / 充電スポット開発 / スマートホーム連携 / 保険 / その他
- 自動車部品・素材・加工技術
- 自動車部品 / 素材 / 加工技術 / その他
来場対象者
- 自動車・二輪車・バストラックメーカー
- 自動車部品 電装品メーカー
- モーターインバータ・電池など電動部品メーカー
- 産業用運搬装置メーカー
- 建機メーカー
- カーシェア・MaaS関連企業など(IT、運輸、自治体など)
- 不動産やエネルギー企業など充電インフラ開発関連企業
- 総合電機メーカー
- モバイルキャリア
- 商社など